証券口座

ネオモバよりフロッギーのほうが資金管理がしやすい

1株単位で買えるネオモバイル証券より、定額で買うことができるフロッギーのほうが投資資金の管理がしやすいのでおすすめです。
端株投資奮闘記

株は連想が必要!とはいうものの?座礁船油流出の銘柄はどうなった?

数年に何度かは船舶事故による油の流出と言ったニュースを見かける気がしますが、とうとう日本の貨物船によ~続きを読む~
お金にまつわる話

ゆうちょの口座に残っている埋蔵金を投資資金に回そうとしている話

先日ゆうちょ銀行へ記帳へ行きました。私はゆうちょに3つの口座を保有していて、1つはコーヒーを飲んだつ~続きを読む~
端株投資奮闘記

楽天証券のポイント投資でとうとうJリートの保有者に

以前から気になっていたJリート。コロナの影響でズタボロになっているのは間違いないのですが、だからこそ~続きを読む~
端株投資奮闘記

配当利回りより株価成長期待でジャパンエレベーターHD(6544)を端株買い

以前、証券会社の人から教えてもらったジャパンエレベーターサービス。なんだか見てみるとなかなか興味深い~続きを読む~
お金にまつわる話

FIREっていう生き方を選べる人、選べない人

なんだか最近ツイッター界隈ではFIREっていうワードが飛び交ってます。っていうか、特に目にする機会が~続きを読む~
銘柄選び

持って「タラ」テンバガーだったバリューコマース(2491)

投資をするときに「タラレバは言うな」とはいうものの、やっぱり人間だからタラレバは言いたくなるもので・~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました