自己紹介

教育・育児

年末に13回忌という法事のイベントも終了

本日無事に息子の13回忌をすませることができました。今でこそ妻と冗談を言い合えるようになりましたけど~続きを読む~
教育・育児

高次脳機能障害になった息子の就職活動がいよいよ開始

小学校のときに交通事故に遭い高次脳機能障害を負った、現在二十歳の専門学校の2年生の息子。来年度の就職~続きを読む~
教育・育児

長男が生まれて20年、父親になって20年

10月20日は長男の誕生日。今年、晴れて20歳を迎えました。それと同時に自分も父親になって20年、W~続きを読む~
教育・育児

腕相撲で父親が息子に負ける時が近づいている

子どもが小さいうちは可愛いが優先して自分たち(大人)が守る対象という感じなんですけど、学校に行き始め~続きを読む~
Jiroと愉快な仲間達

端株を使った年収アップは再現性高いと思う

副業でアルバイトをしている女子社員との話。端株投資をつかった年間収入のアップは誰にでもできて再現性は高いと改めて思った話。
教育・育児

自閉症スペクトラムの息子の高校生活

今日は息子の誕生日。自閉症スペクトラムと診断されたものの未来がわからなくて不安になったけど、一番に不~続きを読む~
教育・育児

資格を取得して収入アップと転職のときの武器を

社会人になってから資格取得するのは大変ですけど、資格に働かせて収入を得る、万一のときに転職にも強みを持てるといったメリットもあります。勉強の習慣をつけることは大変ですけど、未来の自分への武器のためと思って頑張ってみたらいいと思います。
タイトルとURLをコピーしました