高配当

株主優待

ヤマハ発動機100株になって始めてもらうけど3年目の長期優待

ヤマハ発動機より株主優待のお知らせ。去年は株式分割が間に合わずに優待そのものをもらえなかった…。にも~続きを読む~
株式

ライオン(4912)を利確してAOKI(8214)を買い!めでたく年間配当20万突破

この度、ようやく年間配当予定額が20万円を越えました。…税引前ですが。それはライオン(4912)を利~続きを読む~
端株投資奮闘記

イオンフィナンシャルサービスが単元株突破

今まで特に週間報告みたいなことをしたことはなかったんですけど、最近また少しブログが面白くなって書いて~続きを読む~
お金にまつわる話

インデックス至上主義の高配当投資叩きがメンドイ

インデックス投資のほうが資産の最大化には向いてるっていうのには気づいてるけど、株式投資を始めたきっかけは月々自由になるお金を増やしたかったから。
配当金

前回より2割アップした2024年上半期配当金

2024年ももうすでに半分以上を過ぎました。早い!という人が大半なのでは?日本って1年は1月から始ま~続きを読む~
端株投資奮闘記

日経平均が4万円を超えた3月に投資したのはこれだけ

例の記事。3月の投資した額株式投資分3月はちょっといろいろと売買。その結果がこちら。iシェアーズ・コ~続きを読む~
コラム

政府がNTT株を手放すとのことで国家の安全が危ぶまれてるらしいがNISA民が立ち上がれば大丈夫?

なんか最近Xでは #NTT法廃止で日本は滅ぶ というハッシュタグが人気。その理由は防衛費に充てるため~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました