本サイトは今夏閉鎖します。

端株

端株投資奮闘記

SBI証券への株式移管ポイントがなくなったらしい

SBI証券へ他の証券会社から株式を移管した場合にもらえたポイント制度が改悪されたらしい。
端株投資奮闘記

生活も平穏を持ち直したので再び端株投資もしていく

今年も残すところ2ヶ月。今年の目標ってなんだったっけ?と年初の投稿記事を振り返ると、まあイイ感じで1年を満喫できたのでは?と思ってます。でももう少しやりたいことがあるので、今年最後にいい記事で終われるといいなぁ。
端株投資奮闘記

現行NISAからシンNISAへの移行のイメージ

新NISAへはロールオーバーによる移行ができないということで、長期優待銘柄の移行については端株を使った持ち替えを考えてました。結果的にそういった銘柄は手持ちの銘柄にはなかったようですが。
端株投資奮闘記

お金について感じることが割と多かった2023年5月

さて例年より少し早い梅雨に入りました。雨は降ってもらわないと困るけど、一気に降ると災害にもつながるの~続きを読む~
端株投資奮闘記

端株投資ほか少額投資分の2023年2月分のまとめ

さあ年度末になりましたね。いよいよ今年度も終わりです。さて私事ですが、来季から課長職になりました。う~続きを読む~
端株投資奮闘記

2023年NISAも最後の年スタート~1月のまとめ~

2023年、早くも1月が終わりました。そして2014年から始まったNISAもいよいよ最後の年。始まっ~続きを読む~
端株投資奮闘記

自分にも株式投資ができると思わしてくれたみずほFGを売却

銀行株、軒並み上がりましたね。すっかり永遠の塩漬け銘柄になるかと思っていたみずほFGもなんとかプラ転~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました