本サイトは今夏閉鎖します。

投資

投資に対するスタンス

投資に反対してた妻が資産運用の必要性を理解してきた気がする

投資に反対していた妻をタイミングをみて必要性を訴えてきたところ、ようやく資産運用の重要性を感じてくれるようになってきたと思います。その方法は・・・?
投資に対するスタンス

端株投資や100円積立投信の少額投資だからこそ長期目標をたててみる

年金をはじめとして、退職後に受け取れるお金はいくらありますか?少額投資だからこそ、老後に不足するお金を見据えて計画的に資産運用したいものです。
自己紹介

不満が大きい割にプライベートでは充実した1年

2019年もいよいよ残り15時間ほど、いかがお過ごしでしょうか。私は一人、実家で迎えていますが、昼以~続きを読む~
銘柄選び

ベストバイストック2019-今後注目してみたい建設銘柄ー

ベストバイストック2019という投資ブロガー企画を通して、今後注目してみたい業種について紹介しています。
Jiroと愉快な仲間達

投資はギャンブルの違いはなんなのか?

投資はギャンブルなのか?どちらも儲けたいという希望をもってのぞむわけですけど、ギャンブルにあって投資にないもの、投資にあってギャンブルにないものを考えてみました。
教育・育児

高校で始まろうとしている金融教育について

高校の家庭科の授業で一歩踏み込んだ金融に関する授業が始まろうとしています。投資が万人に向くとは思いませんけど、正しく理解をする土台を作ること自体は大変すばらしいことだと思います。
Jiroと愉快な仲間達

俺が投資をしない理由

今回はいつもと違って、同じ会社の後輩で投資をしていないコパちゃんに、投資に対するイメージとかお金に関~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました