FX端株投資のきっかけになった2015年8月のロスカットの記録 FXは好調な時にはこれほど資金効率のよい金融商品はないのですが、ロスカットすることで下手をしたら元本自体も吹き飛ばし、さらに借金を負う可能性のある諸刃の剣です。今後私がFXを触るかどうかは分かりませんけど、自分の反省と今後の教訓にするしたいと思います。 2019.06.06 2020.04.20FX
投資に対するスタンス投資の始め方と40代になったら特に気をつけたい大事なこと 投資を始めた40代が特に気をつけたいこと、それは儲けようとして大きくリスクを取りすぎないことです。 2018.05.12 2020.04.20投資に対するスタンス
投資に対するスタンス投資を始めた時の体験談を書いてみる 私が投資を始めた時の資金はたったの2万円でスタートしました。始め方に悩む人に、私の投資を始めた時のきっかけから、現在に至るまでまとめてみました。 2018.04.28 2019.06.06投資に対するスタンス
投資に対するスタンスリーマンショックの時の恐ろしさを改めて思い出してみた リーマンショックの時の恐怖は相場の下落だけでなく、雇用の継続や給与面での賃下げなど、多くの影響がありました。少し大きな下落があるとヒヤヒヤするのは少しリスク資産に振り過ぎてる証拠かもしれません。今一度見直してみた方が良いかもしれませんね。 2018.02.06 2020.09.28投資に対するスタンス