端株投資とは

端株投資奮闘記

投資可能枠が足らない?俺のNISA枠ってどこいった?

先日、いつもの通り節酒投資分の投資信託を購入しようとしたところ、NISAの上限がいっぱいですとの表示~続きを読む~
端株投資奮闘記

積立設定してなかったら、たぶん投資してない6月のまとめ

6月が終わって、7月。そして七夕も過ぎて間もなく上旬も終わりかけた8日に、ようやく6月分の投資に関す~続きを読む~
端株投資奮闘記

株式分割後のNTTへは楽天証券でポイント端株投資

驚きの25分割を実施したNTT。今後NTTへの投資は楽天証券でポイントを使った端株投資をしていきます。ただ口座が分かれると手間なのでSBI証券へ移管します。その訳は管理上の問題ともう一つ…。
端株投資奮闘記

お金について感じることが割と多かった2023年5月

さて例年より少し早い梅雨に入りました。雨は降ってもらわないと困るけど、一気に降ると災害にもつながるの~続きを読む~
端株投資奮闘記

モノタロウを売った4月

最近、ある試験勉強をしているせいで、ほとんどブログを更新するにいたってませんけど、定期的なこの記事だ~続きを読む~
端株投資奮闘記

米国の銀行破綻で不安定だった3月、売ってもないけど買ってもない

さあ年度末も終わり、週末からはじまる新年度。希望に燃える新入学生のみなさんもいれば、不安とストレスに~続きを読む~
端株投資奮闘記

端株投資ほか少額投資分の2023年2月分のまとめ

さあ年度末になりましたね。いよいよ今年度も終わりです。さて私事ですが、来季から課長職になりました。う~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました