株主優待焼肉坂井HD(旧ジー・テイスト)の株主優待がとうとう改悪 今年もいよいよ半分終わりましたね。3月末の配当や優待も軒並み手元に来たんではないでしょうか。さて、今~続きを読む~2023.06.302023.07.02株主優待銘柄選び
株主優待KDDIの株主優待が5年長期の山水コースにグレードアップ 端株から集めだしたKDDIから、とうとう花月コースから山水コースへグレードアップした5年超の長期優待が到着しました。2023.06.182023.07.02株主優待
株主優待モノタロウの株主優待は実用的で消耗するものを選んでみた オリジナルブランドから選び放題のMonotaRoの株主優待。今年は実用的かつ消耗品でまとめてみました。2023.05.212023.05.26株主優待
株主優待株主優待の縮小や廃止の動きに今後は銘柄選びにも影響する 多くの会社で株主優待廃止などの動きが増えました。今後株式銘柄を選ぶ時には財務状況などはもとより、優待を含めた利回りではなく、配当利回り重視で選んでいきたい。2022.07.282022.07.29株主優待
株主優待モノタロウの株主優待が届かない 保有期間も3年を過ぎ、今年晴れて長期優待がもらえるようになったモノタロウ。でもツイッターを見ていると~続きを読む~2022.06.142022.06.15株主優待