住宅

住宅住宅

人に必要な衣食住の一つ、住まいについてのカテゴリー。

建築関係の仕事をしている私が、住宅のことについて書いています。

また、住宅ローンのカテゴリーでは、借り換えや金利の交渉、繰り上げ返済のことについて書いています。

住宅ローン
持ち家の方は長期の住宅ローンを組んで住居を購入される方がほどんどだと思います。こちらのカテゴリーでは~続きを読む~
住宅

きっとこの家は息子たちの生活を支えてくれるはず

持ち家のおかげで子どもたちの経済的負担が軽くなるのであれば、それは資産だと思うし、障害を持つ者がいればきっと経済援助になるはず。その一方で本当に負債化したときに次世代の子どもたちが困らないような出口戦略も考えておきたい。
住宅ローン

マイホームのペアローンに潜むデメリットとは

マイホームの購入にペアローンをつかうと、大きな額を借りられる、住宅ローン控除をフル活用できるといったメリットの裏に、最悪家を手放さなければならなくなるデメリットもついて回ります。長期の借金だからこそ慎重に計画を行う必要があるのです。
住宅ローン

住宅ローンの返済は果てしないけど、着実に減っている現実

持ち家か賃貸か。尽きることのない議論。大抵持ち家とか住宅ローンという話になると、たいていこの手の話題~続きを読む~
スポンサーリンク
住宅ローン

住宅ローンの残りが800万円台に突入

令和4年の4月、とうとう住宅ローンの残債が800万円台に突入しました。平成34年(令和4年)4月時点~続きを読む~
住宅

持ち家が正解か間違いか、その答え合わせはいつなんだろう

いろんな討論はあるものの、ローンのなくなった持ち家がやっぱり老後を迎えるうえで最強の武器ではなかろうかと思う今日この頃。
住宅

注文住宅でマイホームを新築して満足してる点、失敗した点

夢のマイホーム。持ち家派の私としては家を建てたいと思う人に少しでも自分の経験談を伝えたいと思います。満足してる点、失敗、不満な点、私の場合はこんな感じ。
住宅

持ち家と住宅ローンと災害と

ちょっと考えることがあって、なんとなくブログ投稿してます。今日広島ではまた大雨による広範囲の災害が発~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました