クレジットカードSBI証券を使う妻のクレジットカードはYahoo!JAPANカードを選択 妻のクレジットカードにはYahooカードを選択しました。利用することでたまるTポイントはSBI証券に紐付けて投信の買い付けに充てていきたいと思います。またこれを機にキャッシュレス決済にも挑戦していってほしいと思います。 2020.06.21 2020.11.05クレジットカード
クレジットカードクレジットカードの選択は還元率以外にポイントの出口戦略も考えたい あなたのクレジットカード、本当に満足してますか?高還元なカードはたくさんありますけど、あなたにとって本当に利用しやすいポイントですか?クレジットカードを選ぶ時に注意したい点を書いています。 2020.06.04 2020.06.06クレジットカード
クレジットカード家族持ちには家族カードのあるクレジットカードが便利 クレジットカードを多用されているご家庭は多いと思いますが、家族カードを使われてるとこってどれくらい~続きを読む~ 2019.11.17クレジットカード
クレジットカードJCBのポイントを1ポイントから自動でTポイントに移行させる方法 重要 現在、JCBのokidokiポイントとTポイントへの交換サービスは終了しました。 クレジット~続きを読む~ 2018.11.18 2020.12.31クレジットカード
お金にまつわる話財布をなくしたら被害額はどれくらい? 財布には現金以外にも、個人を特定するような証明書を入れている人も多いはずです。それぞれの再発行には手数料も掛りますし、意外と出費がかさみますので注意しましょう。 2018.09.29 2020.07.22お金にまつわる話
クレジットカードミライノカードなら住信SBIネット銀行経由で最大1.21%の高還元 住信SBIネット銀行の発行するミライノカードは、ポイントを住信SBIネット銀行のスマプロで交換することで、最大1.21%のポイント還元が受けられるなかなか高還元なカードでした。 2018.09.23 2020.04.11クレジットカード
クレジットカードJCBカードのokidokiポイントをTポイントへ等価交換する方法 JCBのOkiDokiポイントを最大限に利用できるJCB×Yahoo!JAPANポイントクラブの自動移行コースの説明してます。一度設定したら他の設定はないので大変おすすめです。 2017.09.20 2020.06.03クレジットカード