お金にまつわる話学校でもお金の教育をしたら、子供たちの投資へのイメージも変わるかな? 子供たちにするお金の教育というのはとてもデリケートな部分ですけど、少なくともお金を増やすことは大変だということ、一度借りだしたら戻れないことなどを教えるくらいはいいと思いませんか?2019.02.022019.02.03お金にまつわる話
教育・育児中学校の特別支援学級について教育委員会に相談に行ってみた 自閉症スペクトラムを持つ息子がいよいよ小学校卒業です。中学校での授業のサポートについて教育委員会に相談したところ、もっと早く相談していればまた違った現在があったかもしれないと思っています。2019.01.232019.02.02教育・育児
教育・育児中学校卒業で長男の義務教育が終わりました ツイッターで長男の中学卒業についてつぶやいたら多くの方からお祝いのメッセージなどを頂きました。 息子の卒業アルバム見せてもらった✨保健室通学してた時期もあったけど休まず学校へ行ってくれた息子も今週卒業。 ひとまずおつかれさん 4月~続きを読む~2018.03.102018.10.20教育・育児
教育・育児左半側空間無視と診断された娘と小学校への進学の話 うちの子供たちは3人それぞれが、それぞれの障害がありましてなかなか頭を悩ませております。 ≫自閉症スペクトラムの息子と過ごした11年と将来のこと ≫交通事故の被害者の生活をちょこっとだけ語ってみる 今回は末っ子の娘~続きを読む~2018.02.142019.02.02教育・育児