節約節酒投資をはじめて2年、結果はどうなった? ある日突然節酒すると決めて、はや2年以上。節酒を始めた理由は、酒を飲みすぎた翌日に体に残るだるさとか~続きを読む~2023.04.192023.04.21節約
格安SIM/通信費テレアポをきっかけに自宅のインターネット回線を乗り換えてみようかと検討中 ビッグローブから光回線のテレアポ。今の契約次第では光回線だけでなくモバイルの料金も安くなりそう。2022.12.24格安SIM/通信費
お金にまつわる話ラテマネーのわずかなつもり貯金でもその差は倍に開いていく 少額投資資金の為に始めたつもり貯金。2017年も最後になりましたがゆうちょ銀行に入金してきました。2022.01.27お金にまつわる話
自己紹介目標を立てても結果だけを追わない1年にしたい 2022年、あけましておめでとうございます。2021年同様、寒い一年のスタートとなりましたが、どんな~続きを読む~2022.01.012022.01.30自己紹介
投資信託毎月分配型から始めた投資生活もとうとうインデックスファンドに到達 投資を始めた当初から保有していた毎月分配の投資信託ですが、とうとう手放して王道と言われるインデックスの積立てを始めていこうと思います。2021.01.082022.06.25投資信託
格安SIM/通信費携帯のオプションを見直してたら月々の料金は1000円以上節約できた 自分の好きなものにお金を使うために、誰しも節約というのは心がけてると思います。でも意外と見逃してるお~続きを読む~2020.10.122020.11.02格安SIM/通信費
お金にまつわる話投資に使えるポイントを貯めるために気をつけたいこと 貯めたポイントを使って株や投資信託を買うことができるようになりました。ですがポイントを貯めることが先行してしまうといちばん大事なことを忘れてしまわないように気をつけたいところです。2020.04.232022.02.22お金にまつわる話