お金にまつわる話給料が上がらないと嘆く前に自力で収入を上げる方法 私が給料を上げた方法。手っ取り早く目の前にある必要な事をしただけでした。必要な事をなるべく早くすることで収入も得られたし、生涯の時間も有効に使えると思ってます。 2022.01.03お金にまつわる話
自己紹介目標を立てても結果だけを追わない1年にしたい 2022年、あけましておめでとうございます。 2021年同様、寒い一年のスタートとなりました~続きを読む~ 2022.01.01 2022.01.30自己紹介
教育・育児発達障害で字を読むのが苦手な息子にとって資格試験は別の難しさがあった 発達障害のある息子と受けることになった資格試験。文字を読むことや書くことが苦手な息子にとっては資格に関すること以上に難しかったようです。 2021.05.30教育・育児
教育・育児自閉症スペクトラムを持つ息子と資格試験を受けることになった 自閉症スペクトラムと診断された息子。発達障害だからできないことも多いかもしれないけど、資格試験を通して将来への武器にしてほしい。また成長とともにブレ幅が小さくなったのか普通科高校への進路の可能性も。 2021.03.22 2021.04.16教育・育児
Jiroと愉快な仲間達俺が投資をしない理由 今回はいつもと違って、同じ会社の後輩で投資をしていないコパちゃんに、投資に対するイメージとかお金に~続きを読む~ 2019.11.08 2021.07.31Jiroと愉快な仲間達
教育・育児独学で宅建に受かるために私が選んだ勉強法と試験解答のコツ 宅建士合格を目指す方にぜひお読みください。独学で宅建士に合格した経験をもとに、勉強時間の作り方や勉強方法、試験の時の回答のコツについて書いています。 2017.12.02 2022.04.24教育・育児