投資電気代の支払いでクレジットカードと電力会社のポイントを二重取り 電気代の支払いをするときに、クレジットカードと電力会社のポイントを二重取りして、それぞれを投資に充てていこうと思います。 2021.04.16投資
お金にまつわる話ポイントアプリやQR決済を使ったポイ活のシステム作り 現金やクレジットカード以外にもQR決済サービスを利用して、目的のポイントが貯まるシステム作りをしてみたいと思います。 2021.04.05 2021.04.06お金にまつわる話
投資楽天カードでゲットしたマイナポイントでJリートETFを買ってみる 楽天市場で商品を検索していたところふと目に入ったポイント。 ジロ ん?8,000ポイ~続きを読む~ 2021.01.24 2021.01.25投資クレジットカード
お金にまつわる話マイナポイント目的で初のQR決済に挑戦 先日、初めてQR決済というものに挑戦してみました。 その目的はなんといってもマイナポイント。~続きを読む~ 2020.11.20 2021.03.20お金にまつわる話
コラムマイナポイント受け取りで失敗!電子決済の紐付けが複雑でわかりにくい 我が家では妻が失敗しました。マイナポイントの受け取りには予約申し込みが必要で、その手続きをしないとマイナポイントはもらえません。 2020.10.04 2021.03.20コラム
投資楽天証券のポイント投資でとうとうJリートの保有者に 以前から気になっていたJリート。 コロナの影響でズタボロになっているのは間違いないのですが、~続きを読む~ 2020.08.26 2021.01.12投資
お金にまつわる話投資に使えるポイントを貯めるために気をつけたいこと 貯めたポイントを使って株や投資信託を買うことができるようになりました。ですがポイントを貯めることが先行してしまうといちばん大事なことを忘れてしまわないように気をつけたいところです。 2020.04.23 2021.04.06お金にまつわる話