投資信託

つみたてNISA

GPIFのポートフォリオを真似してつみたてNISAの中からバランスファンドを選んでみる

分散投資を考えた時にどんなポートフォリオがよいのか考えた時、大きなお金を運用しているモデルとなる年金積立金管理運用独立法人(GPIF)のポートフォリオを参考にバランスファンドを選んでみました。
投資信託

たわらノーロードバランスの積極型と8資産均等型はどちらのリターンが上回るか

たわらノーロードバランスにラインナップされている8資産均等型と積極型。いざ積み立てるとなるとリターンが高いのはどちらになるのか、両者を比較してみました。結果は・・・20か月後のお楽しみということで。
投資信託

資産形成期に毎月分配型の投資信託が不適切と感じた時の画像が出てきた

積み立てていた毎月分配型の投資信託。プラスリターンで終わるもののインデックスには到底かなわなかった。それがきっかけになって現在はインデクスファンドで運用中。
スポンサーリンク
iDeCo

企業型確定拠出年金を使って実質12,000円で5万円の老後資金が作れた

企業型確定拠出年金をつかうと標準報酬月額を少なくすることができるため、厚生年金や健康保険が安くなります。それによって拠出金が実質無料という不思議な現象がおきます。
投資信託

息子が始める投資を一緒に考えてみた

障害のせいで定期的な収入が期待できないかもしれない息子には、自力で資産を作る方法を教えたい。そこで証券口座を開設し、一緒に投資を始めるところまで後押ししたい。
Jiroと愉快な仲間達

少額投資家2年生の妻が積み立てた成績は?

定期的な積立も継続出来てますし、今年はポイントサイトで換金したお金も投資にあてて頑張りました。
iDeCo

我が家がiDeCoを利用しなかった理由

つみたてNISAやiDeCoをはじめ、積立投資や少額投資を始めるにあたって必要な証券会社にはネット証券をおすすめします。もちろんそのデメリットもありますが、それを差し引いてもメリットが大きいです。
タイトルとURLをコピーしました