節約元喫煙者がタバコを辞めてよかったと思うメリットと実践した禁煙法 今後も喫煙者を取り巻く環境は決して改善することはありません。元喫煙者だった私が当時を振り返り、喫煙することのデメリットや禁煙したことによるメリット、その他辞めた方法を書いています。ぜひこの機会に挑戦してみてください。 2022.03.05節約
格安SIM/通信費格安SIMにはデメリットもあるけど固定費を節約するなら効果は大きい 格安SIMは安さというメリットのほかに、通信速度が遅いなどのデメリットがあるのも事実。もしもそれらが許容できそうなのであれば家計の固定費削減に大きく貢献してくれます。 2022.02.27 2022.03.01格安SIM/通信費
節約習慣的になっている晩酌をやめて節酒投資をはじめてみる 習慣的に続けている晩酌をやめた日だけ、禁酒した分のお金で投資をしてみる。一番は健康面でのメリットがありながらも資産も作れるかもしれないという魅力的な発想。うまくいけばきっとやめてよかったと思える日がくるかも。 2021.04.17 2022.02.06節約
格安SIM/通信費LIBMOからMNPして乗り換えたIIJmioの魅力 新しいプランにはあまり魅力を感じなくなったLIBMOから安さでも1、2を争うIIJmioへMNPしました。 2021.03.26 2021.07.28格安SIM/通信費
格安SIM/通信費動画でデータ容量をカウントしない格安SIMを検討してみる 動画を継続して利用した際に気になるデータ容量。これを通信容量としないオプションプランのある格安SIMを検討してます。 2021.02.26 2022.03.06格安SIM/通信費
格安SIM/通信費IIJmioの新プラン「ギガプラン」がさらに安くなって登場 大手携帯会社の料金プラン引き下げによって、さらにお得感が増したIIJmioの新プラン。ぜひ新しくなったプランと比較してみてください。 2021.02.25 2021.03.26格安SIM/通信費節約
格安SIM/通信費UQ端末のAQUOSsense3basicに楽天SIMを入れてみた UQモバイルで手に入れたシャープのAQUOSsense3basicに楽天モバイルのSIMを入れてみました。動作確認中の端末でしたが、一応動きました。 2021.02.21格安SIM/通信費